JAAF公認スタートコーチ養成講習会の案内
日本陸上競技連盟では、一人でも多くの人が陸上競技を楽しみ、極め、長く続けていく上では指導者の存在が重要として、指導者資格の取得を推奨しています。2027年度からは小中学生の指導に当たるクラブチーム等の団体(中体連登録の中学校は含まれない)には、日本陸連公認審判員資格と同公認コーチ資格をお持ちの人が在籍することが完全義務化となります。また、優秀な選手を育成した指導者への表彰規定に「指導者資格の取得」が取り入れられました。
本協会では、走・跳・投(運動)の指導に関する基本的な知識・技能を身につけ、安全で効果的な活動を提供する指導者である「JAAF公認スタートコーチ」を養成する講習会を開催します。要項や日本陸上競技連盟のwebサイトをご覧いただき、資格取得をご検討ください。